神様にお願い
先日、去年から気になっていた神社を訪れてみました。
阿佐ヶ谷にある神明宮です。
こちらのホームページには境内3Dビューワーもあってなかなか楽しいですよ(*´꒳`*)
神明という名前の神社は、実は結構あります。
検索すればきっとご近所にも在るはず。
阿佐ヶ谷神明宮は天照大御神をおまつりしているのですが、神明という言葉自体が「神様」「天照大御神」を意味しているそうです。
数多くの神明神社が存在しているのも納得ですね。
こちらの神社のお守りが欲しくて、昨年から時間が作れたら是非お参りに行こうと考えていたのでした。
松の内ということもあり、賑やかに骨董市もたっていて楽しめました。
参拝をすませ、お守りも選び、甘酒をいただいたあとはのんびり商店街をお散歩。
(この甘酒が変わっていて、いただいた甘酒に御神酒をちょい足しするのです。この御神酒が贅沢!てっきりそのまま日本酒をいただけると駆け寄ってきたおじさまが、甘酒で割るのかぁ……とがっくり肩を落としていました(^^;)
家族はそれぞれ学校や仕事でしたから、おひとりさまでのお出かけでしたが、また是非出かけてみたいと思っています。
お願いは受験生のわんこやわらかなお友達の合格祈願。
どうかどうか、叶いますように。
最近のコメント